ロズマリン酸
ロスマリン酸とは、シソやローズマリーなどのシソ科植物などに多く含まれる、植物のポリフェノールの一種。ロズマリン酸ともいう。
ロスマリン酸は、抗酸化力・抗アレルギー作用があり、花粉症の症状を緩和する作用があるといわれています。 また、化粧品にも配合されています。
*炭水化物が分解されてできた麦芽糖をブドウ糖に分解するのを抑制する働きがあります。
* 血中のブドウ糖増加が抑えられ、エネルギーとして使われずに中性脂肪へ変化する
*過剰になっている免疫反応を正常に戻すアレルギー軽減効果。
*花粉症対策に有効。
*ニキビや皮脂テカ肌の改善。
*強い抗酸化力。
| 脂肪・糖分吸収ブロックサプリメント | |
| オリゴ糖 | - |
| カテキン | お茶 |
| キク芋 | アメリカいも、ぶたいも |
| キトサン | かに、えびの殻 |
| ギムネマ | ギムネマの葉 |
| ギャバ | 発芽玄米、紅麹、お茶 |
| ケール | - |
| ケルセチン | 柑橘類、りんご、緑茶、たまねぎ |
| サイリウム | - |
| サポニン | 大豆、小豆、ウーロン茶、アスパラガス、高麗人参 |
| サラシア | ニシシギ科のツル性の植物 |
| シルベスタ | - |
| 大豆サポニン | 納豆、高野豆腐、豆腐、豆乳、ゆば |
| にがり(マグネシウム) | 海水 |
| パパイヤ酵素 | パパイヤ |
| パントテン酸 | - |
| ヒドロキシクエン酸 | ガルシニアの実 |
| ファセオラミン | 煮豆、甘納豆 |
| 松樹皮ポリフェノール | - |
| モリブデン | - |
| りんごポリフェノール | りんご |
| レシチン | 大豆、卵黄 |
| ローズマリン酸 | 赤しそ |
