食生活

食生活」は健康づくりの基本です。しかし生活習慣による「食生活」に様々な問題が生じています。

特に野菜の摂取不足、脂質や食塩の取り過ぎによる肥満や生活習慣病の増加が懸念されています。

健康づくりを目的に毎日の食事バランスを考え、一日に「何を」「どれだけ」食べたらよいかバランスのよい食生活を考えてみましょう


※活動量「低い」:一日中座っていることがほとんど

▼下記の料理例を参考に、コマのイラストの料理区分ごとにたべたサービング数(つ)を○で囲みましょう。

一日(3食)のバランス(コマのバランス)はどうですか?

【食事例】
(朝食)
主食=ごはん小2杯 2つ
副菜=ひじきの煮物 1つ
主菜=目玉焼き    1つ
果物=みかん1個   1つ

料理例


主食 1つ分=ご飯小1杯=おにぎり1個=食パン1枚=ロールパン2個
1.5つ分=ごはん中1杯 2つ分=うどん1杯=もりそば1杯=スパゲッティー1皿
副菜 1つ分=野菜サラダ=きゅうりとわかめの酢の物=ほうれん草のお浸し
=ひじきの煮物=煮豆=きのこソテー
2つ分=野菜の煮物=野菜炒め=芋の煮っ転がし
主菜 1つ分=冷奴=納豆=目玉焼き 
2つ分=焼き魚=魚の天ぷら=マグロとイカの刺身
3つ分=ハンバーグステーキ=豚肉のしょうが焼き=鶏肉のから揚げ
牛乳・乳製品 1つ分=牛乳コップ半分=チーズ1かけ=スライスチーズ1枚=ヨーグルト1パック
2つ分=牛乳びん1本
果物 1つ分=みかん1個=りんご半分=かき1個=なし半分=ぶどう半分=もも1個

▼時々、自分の体型の変化をチェックし、お腹まわりが気になってきたらエネルギーを1ランク下げるなど調整しましょう

Main Menu

Sub Menu

スポンサードリング